メニュー

貝塚市ふるさと納税返礼品 | LED照明製造・販売・開発・OEM・ODM (株)グッドグッズ

 


グッド・グッズのLED照明が「貝塚市ふるさと納税返礼品」に選ばれました

平素より弊社製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

このたび、弊社の 製品が大阪府貝塚市のふるさと納税返礼品に正式登録され、寄付受付がスタートいたしました。

当社は貝塚市に本社・倉庫を構え、地域社会への貢献を大切にし地域とともに発展できるよう努めております。

「安心」「高品質」「使いやすさ」を追求した製品が、全国の皆様にお届けできることを大変嬉しく思います。

【ふるさと納税とは?】

ふるさと納税は「応援したい自治体に寄付をして、返礼品を受け取りつつ税金の控除が受けられる制度」です。

➡➡詳細情報は、総務省ポータルサイトをご覧ください。

◆家計を助けるふるさと納税!

寄付をすると自治体から自分の選んだ返礼品が届きます。

同時に、寄付金のうち2,000円を超える部分について、所得税・住民税が控除されます。
(控除の範囲には上限があります)

◆上限金額の確認が大事!

実質負担2,000円に抑えるためには、上限金額を調べる必要があります。上限金額は年収や家族構成・他の控除状況により異なります。
ポータルサイトや自治体のシミュレーターで「控除上限(目安)」を先に調べましょう。

参考:総務省 ふるさと納税ポータル シミュレーションページはコチラ

【お好きなサイトで寄付が可能】

◆GOODGOODS製品もさまざまな「ふるさと納税ポータルサイト」で掲載されています。

ふるさと納税の返礼品は、食品のほかにも 長くお使いいただける家電製品や、防災備蓄に役立つグッズが人気を集めています。お得に選びながら、安心や快適も備えられるのが魅力です。

furusato-1.png furusato-1.png furusato-1.png furusato-1.png
ふるなび ふるなび ふるなび ふるなび
独自のキャンペーン実施
最大級のふるさと納税ポータル
検索しやすくレビューも豊富
独自のキャンペーン実施
最大級のふるさと納税ポータル
検索しやすくレビューも豊富
独自のキャンペーン実施
最大級のふるさと納税ポータル
検索しやすくレビューも豊富
独自のキャンペーン実施
最大級のふるさと納税ポータル
検索しやすくレビューも豊富
年に1回独自のキャンペーン実施 年に1回独自のキャンペーン実施 年に1回独自のキャンペーン実施 年に1回独自のキャンペーン実施

【返礼品ラインナップ一覧】

◆カテゴリーから選べる!当社の返礼品一覧です。

随時更新・追加を行っていますので、お見逃しなくご覧くださいませ。

工事用照明・DIY向き照明
furusato-2.png
マッチングファイター V18
マキタバッテリーが使える 60Wライト
品番:YC-61D
寄付金額:18000円~
グッド・グッズ返礼品1位!
furusato-2.png
マッチングファイター V18
マキタバッテリーが使える 60Wライト
品番:YC-61D
寄付金額:18000円~
グッド・グッズ返礼品1位!
furusato-2.png
マッチングファイター V18
マキタバッテリーが使える 60Wライト
品番:YC-61D
寄付金額:18000円~
グッド・グッズ返礼品1位!
furusato-2.png
マッチングファイター V18
マキタバッテリーが使える 60Wライト
品番:YC-61D
寄付金額:18000円~
グッド・グッズ返礼品1位!
工事用照明・DIY向き照明
furusato-2.png
マッチングファイター V18
マキタバッテリーが使える 60Wライト
品番:YC-61D
寄付金額:18000円~
グッド・グッズ返礼品1位!
furusato-2.png
マッチングファイター V18
マキタバッテリーが使える 60Wライト
品番:YC-61D
寄付金額:18000円~
グッド・グッズ返礼品1位!
furusato-2.png
マッチングファイター V18
マキタバッテリーが使える 60Wライト
品番:YC-61D
寄付金額:18000円~
グッド・グッズ返礼品1位!
furusato-2.png
マッチングファイター V18
マキタバッテリーが使える 60Wライト
品番:YC-61D
寄付金額:18000円~
グッド・グッズ返礼品1位!

【自治体での寄付金の使い道】

寄付金は自治体の「使い道」に沿って活用されます(例:医療、教育、福祉、災害対策、環境保全、地域振興など)。貝塚市では医療・スポーツ・教育・防災など複数の分野で活用されています(詳細は貝塚市の使い道ページを参照)。

ふるさと納税は、地域を応援しながら自分もお得に楽しめる制度です。ぜひこの機会にご活用ください。

★★注意★★

寄付金控除や申請の詳細は、寄付先の自治体にてご確認ください。